tomshannon’s diary

69歳の爺です、ストレス解消に素直に記したいと・・・

鏡開き

           f:id:tomshannon:20200110075005p:plain

  明日1月11日は、正月に供えた鏡餅を下して鏡開きをする日です。

         今更ながら「鏡開き」って?

 年神様の力を分けていただき1年間の無病息災を願うという行事です。

 鏡餅は、中国で元旦に固い飴を食べる習慣にあやかって、宮中で「歯固め」の儀式として始まったといいます。

 鏡餅といわれる理由は、昔の鏡が円形だった為で、人の魂(心臓)を模したことから丸餅になったと言われています。

 大小二つ合わせるのは、月(陰)と日(陽)を表していて、福徳が重なって縁起が良いと考えられたそうです。

f:id:tomshannon:20200110074852p:plain 鏡開きは、神霊が刃物を嫌うため、包丁を使わず手や木槌などで鏡餅を割り、雑煮や汁粉にして食べる行事です。

当初、1月20日に行っていたそうでですが江戸時代、徳川家光の忌日が20日に当たることから、商家が行っていた蔵開きと同じ11日に変更されたそうです。

 

 最近は、鏡餅を供える事も少なくなっており、「鏡開き」という言葉さえ知らない人もいる様です。

剣道や柔道などの道場では、今でも寒稽古のあと鏡餅を雑煮や汁粉にして食べるところも有るようです。

   f:id:tomshannon:20200110075347g:plain

tomshannon.hatenablog.com