tomshannon’s diary

69歳の爺です、ストレス解消に素直に記したいと・・・

今更ながら「雛祭り」って?

f:id:tomshannon:20200214195110j:plain

バレンタインは如何でしたか?爺には縁のないイベントですw

次のイベントといえば「雛祭り」ですね。これも縁が無いですw

ちょっと早いですが・・・

         今更ながら「雛祭り」って?

 三月三日は、雛人形を飾り、白酒や菱餅、ハマグリのお吸い物などで女の子の節句を祝う行事です。

 古代の中国に、川に入ってケガレを清める上巳節(じょうしせつ)という行事があり、三月最初の巳(み)の日に行われていました。

 平安時代には、祈祷師を呼んで祈りをささげ、人形をなでて厄を移し、供物を備えて水にながすという祭りが毎年行なわれていました。

 上巳節が日本に伝わり、室町時代の貴族の女の子の人形遊び「ひない祭り」とが合わさり雛祭りの原型ができたと言われています。

 

 安土桃山時代になると武家の社会に伝わり、江戸時代には庶民にも広まりました。

江戸時代初期は内裏雛一対だったものが、江戸中期には段飾りが登場し、三人官女をはじめとした雛人形や雛道具の数が増えていったようです。

 

中国で桃の木は、悪魔を打ち払う神聖な木と考えられていたので、雛祭りに飾られるようになった様です。

 

 関東雛と京雛

男雛(お殿様)と女雛(お姫様)の左右の位置は?

 一般に売られている雛人形は関東雛で、向かって左にお殿様で右にお姫様です。

京雛では向かって右がお殿様、左がお姫様です。

京雛の位置は、御所における玉座の位置に基づいているそうです。

 

 雛人形の顔にも違いがあるようで、関東は目が大きめで口元がかすかにほころびふっくらした可愛らしい顔で、関西では切れ長の目に鼻筋の通った、 細面のいわゆる京美人が好まれるそうです。

      ☆☆☆☆☆         ☆☆☆☆☆

tomshannon.hatenablog.com